会員ページトップへ
ホームページへ

奈臨技ニュース
平成23年 4月号
第203号 2011年 4月 1日

東日本大震災の義援金について


.
 3月11日に起きた東日本大震災は、死者行方不明者を合わせると2万人を超えるという戦後最大の惨事です。家屋や公共設備の被害に加え、福島原発では今なお予断の許さない状況であり、復興にはかなりの期間と、費用が掛かります。

 奈良県臨床衛生検査技師会では、自然災害に対する義援金を数年前から予算化しております。先日の総会で山本会長からお知らせしたとおり、奈臨技として東日本大震災の義援金を送らせて頂きます。今回は災害が大規模であるため、特別会計からも拠出を考えております。日臨技を通すなど、被災者に届けさせていただきます。なお、技師の仲間も多く被災されていると思われます。我々が技師としてできる貢献は、被災地の臨床検査技師が一日も早く職場復帰することの手助けも大切であると考えますので、このような貢献もできればと思っています。奈臨技では、会員の皆さまに直接には義援金の募集を行いませんので、皆様の職場や自治会、公的な募金活動へご協力ください。 

 亡くなられた方へのご冥福をお祈りするともに、被災者・被災地が一日も早く復興されることを心よりお祈り申し上げます。

(事務局 林田)




** 第28回奈良県医学検査学会のご案内と演題募集 **



期  日

平成23年5月15日(日曜日)
会  場 奈良県立医科大学 厳橿会館 3階研修室
一般演題 公募 (演題募集は終了いたしました)
要望演題 検査研究部門より3題、南部地区より1題
特別講演

「本邦で広く共有できる基準範囲の設定」
(一昨年、御協力を頂いた日臨技の基準範囲WGプロジェクト報告)

抄録締切 平成23年4月30日まで
申 込 先 奈臨技検査研究部門運営委員会 猪田 猛久
天理よろづ相談所病院 臨床病理部 〒632-8552 天理市 三島町 200
TEL 0743-63-5611 e-mail :labo4.1@tenriyorozu-hp.or.jp 
抄録作製方法 用紙サイズA4縦
Windows Word形式で余白は上30mm、左右14mm、下25mm
タ イ ト ル:フォント14ポイント、太字、MSゴシック
氏名、所属 :フォント10.5ポイント、MS明朝、本文右上
本 文:フォント10.5ポイント、MS明朝、26×36行×2段組
※打ち出し例とフロッピーディスクまたはメールでご送付ください

*多数のご応募・ご参加お待ちしております
(学会終了後奈臨技総会を行います)
          




** 今後の行事予定(奈臨技関連) **


第28回奈良県医学検査学会 平成23年5月15日 (日):奈良県立医科大学
平成23年度第1回奈臨技総会 平成23年5月15日 (日):奈良県立医科大学



生涯教育研修会のお知らせ



超音波定期勉強会1「検査室紹介 -翠悠会診療所-」 〔 専門-20 〕

講 師 :伊藤 千代 会員、小西 恵理 会員(翠悠会診療所)

日 時 :平成23年4月22日(金)18時30分〜19時30分
会 場 :天理よろづ相談所病院 入院棟 地下会議室

担 当 :画像検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会 費 :無料(非会員:500円)   

【要旨】
今回は、翠悠会診療所の検査室で、おもに透析を受けておられる患者さんを対象とした超音波検査への取りくみかたについて、検査体制なども含めた現況をご紹介いただきます。また、定例の症例検討会も予定しています。

【問い合わせ先】
松下 陽子(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (8989)



ABO血液型・Rh血液型の基礎   〔 専門-20 〕

講 師 : 松本 克也 会員 (市立奈良病院)

日 時 :平成23年4月22日(金)18時30分〜20時00分
会 場 :天理よろづ相談所病院 外来棟5階中会議室

担 当 :輸血・移植検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会 費 :無料(非会員:500円)   

【要旨】
基礎シリーズ第1回目として「ABO血液型・Rh血液型の基礎」を行います。日頃日当直でしか携わらない方・新しくローテーションで輸血検査に配属された方など、ABO血液型・Rh血液型検査を基礎から説明していただきますので、どうぞご参加ください。

【問い合わせ先】
松本 克也 (市立奈良病院)Tel 0742-27-9502 (191) e-mail  sdnmp920@yahoo.co.jp



今年のCLSIの変更点と話題の耐性菌について  〔 専門-20 〕

講 師 :藤吉 章雄 氏(sysmex株式会社)

日 時 :平成23年4月28日(木)18時30分〜20時30分
会 場 :奈良社会保険病院 3階 会議室

担 当 :微生物検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会 費 :無料(非会員:500円)

【要旨】
CLSIの最新ドキュメントについての改定点と話題の耐性菌について報告して頂く予定です。その後、平成23年度の微生物研究班の運営報告会を実施させて頂きたいと思っております。会では新規役員構成、行事予定、研究班連絡体制強化について、グラム染色の実技講習会等について報告させて頂きます。

【問い合わせ先】
小泉 章(県立医科大学付属病院) Tel 0744-22-3051(3243)



当直時(緊急時)の心電図を考えよう  〔 専門-20 〕

講 師 :井田 淳 会員(天理市立病院)

日 時 :平成23年5月13日(金)18時30分〜20時00分
会 場 :天理市立病院 5階会議室

担 当 :機能検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会 費 :無料(非会員:500円)   

【要旨】
23年度の生理研究斑機能分野勉強会が始まります。心電図検査はどこの病院施設でも行われている検査ですが、生理検査部門の技師、また他の部門の方が当直や日直または、緊急時に心電図を記録することがあると思います。記録される波形は、正常または経過観察で良いものから緊急で処置を要するものまで様々です。今回は、「当直時(緊急時)の心電図を考えよう」というテーマで開催したいと思います。

【問い合わせ先】
井田 淳(天理市立病院) Tel 0743-63-1821 (120)  e-mail  tenriharupapa@yahoo.co.jp



これから骨髄検査を始める人のために 〔 専門-20 〕

講 師 : 永井 直治 会員 (天理よろづ相談所病院)

日 時 :平成23年5月10日(火)18時30分〜19時30分
会 場 :天理よろづ相談所病院入院棟 地下会議室

担 当 :血液検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会 費 :無料(非会員:500円)   

【要旨】
骨髄検査の勉強をしたいんだけど・・・よくわからないし、教えてくれる人もいない。そんな人のために基本的なところから鏡検のポイントまで色々な症例を交えて勉強会を行いたいと思います。

【問い合わせ先】
下村 大樹 (天理よろづ相談所病院)Tel 0743-63-5611 (7439)





***  ちょっと一息  *** 



小さなチーム医療
〜天理よろづ相談所病院MRセンター〜

 私は血液検査をしながら、週の半分はMRを行っている。MRは放射線を扱っておらず法的には臨床検査技師でもできる。大多数は放射線技師が扱っているのが実状であるが、当院のMR担当技師は臨床検査技師4名、放射線技師4名が入れ替わりで担当している。それに加え、放射線科医、看護師、事務員が加わり、ちょっとしたチーム医療が成り立っている。
いつも放射線技師と並んで検査をしているのだが、放射線技師は装置の原理的な部分に強く、いつもトラブル時や難しい撮像を行う時に助けてもらっている。放射線科医には検査の方法について相談にのってもらっているし、看護師にもいろいろフォローをしてもらっている。私たち臨床検査技師はというと、普段顕微鏡を見ているのもあり、病理学的な知識があると感じているし、血液データも見られる。画像検査において血液データは結構大切で、腫瘍マーカーについて意見を求められることもあるし、造影をするうえで腎機能や肝機能のデータが必要となる。また検討のためのファントム作成は私の十八番でありpHや試薬濃度の調整等の手助けをしている。

 検体検査室内にいると、臨床検査技師同士で守られているような感じがして居心地がいいのは確かである。しかし、多職種と関わると、臨床検査技師が思いもしないような考えを放射線技師や看護師が持っていることがあり、様々な考えが入り交じり刺激となる。私のように血液検査と画像検査に携わっている人間は数少ないと思うので、私にしかできないようなマルチな仕事や研究がないか日々考えることが多い。向こうの要望に応えるため、守備範囲外である腫瘍マーカーや生化学検査、病理を勉強することも多く、知識が広がった。もちろんいい面だけではなく、時には職種間での摩擦もあるが・・・。

 このように当センターでは小さなチーム医療が成り立っている。NSTやICTなどに比べたら、チーム医療と呼べるような代物ではないかもしれないが、臨床検査技師としての力量を求められているようでやりがいを感じている。私としてはこの持ちつ持たれつの関係を維持していきたいと思っている。

文責 天理よろづ相談所病院 永井直治





熱帯熱マラリアの一例

____

当院でみられた熱帯熱マラリアの症例写真です。左は2個の輪状体、右はなかなか血中ではみられない分裂体です。(県立医科大学)   




奈臨技行事予定(4月)


4月

行事(略)

担当

4月

行事(略)

担当

1

 

 

16

 

 

2

 

 

17

 

 

3

 

 

18

 

 

4

 

 

19

 

 

5

 

 

20

 

 

6

 

 

21

 

 

7

 

 

22

超音波定期勉強会1

画像検査

8

 

 

 

 

ABO血液型・Rh血液型の基礎

輸血・移稙

9

 

 

23

 

 

10

 

 

24

 

 

11

 

 

25

 

 

12

 

 

26

 

 

13

 

 

27

 

 

14

 

 

28

今年のCLSIの変更点と話題・・

微生物

15

 

 

29

30

 

 

行事参加前には当ホームページで変更の有無をご確認下さい。


.

東北・関東を襲った未曾有の大地震。TVの画面に映し出される、信じ難い程の悲惨な状況、日を追う毎に増え続ける犠牲者・行方不明者・被害の数々、原発施設の怖ろしい姿に心痛めるばかりの毎日です。

被災者の皆様には心からのお見舞いを申し上げます。

今、私達が出来る事。それはとても小さなことでしかないかもしれませんが、弛むことなく復興へのエールを届けて参りたいことです。何かが出来るはずです きっと。

広報一同 



携帯ホームページ始めました!


奈臨技IT委員会

日頃は、奈臨技ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。奈臨技IT委員会です。

昨今は、携帯電話が普及し、携帯電話で情報を得るというかたが増えてまいりました。また、会員のみなさまから、「携帯のホームページはないの?」や「今日の研修会の会場や時間は携帯から見ることはできないの?」などのお声をいただいており、IT委員会でも、携帯電話から気軽にアクセス出来るページを以前から作製したいと考えておりましたが、延び延びになっておりました。

このたび、まずは生涯教育研修会の情報を中心に、携帯電話用ホームページを作製いたしましたので、一度アクセスしていただけますようお願いいたします。              

HPアドレスは、http://naraamt.or.jp/mobile/index.html です。

また、右のQRコードからもアクセスできますので、ぜひ、ご利用下さい。よろしくお願い申し上げます。



* 奈臨技IT委員会からのお願い *

 奈臨技ホームページを、ご覧頂き有り難うございます。当委員会ではコンテンツ充実に、日ごろ心掛けておりますが、学術資料の更なる充実を図るため、論文、勉強会資料、推薦論文とその要旨などの投稿をお待ちしております。さらに、学術リンク集の掲載に向け、おすすめホームページの調査も行っております。ご協力をお願い致します。

また、奈臨技ホームページの更新状況などをお知らせする、奈臨技メーリングリストサービスも行っております。ご希望の方は、「配信希望」とお書きになり、下記メールアドレスか、TEL/FAXにてお申し込みください(メールアドレスなど個人情報は厳重に管理いたします)。

奈臨技IT委員会

連絡先 大林 準 (天理医学研究所)
(申し訳ありませんが、FAXか電子メールにてお願い申し上げます) 
FAX 0743-63-5611    E-mail: info@naraamt.or.jp




会員ページトップへ
ホームページへ
臨床検査関連情報ページトップへ