会員ページトップへ
ホームページへ


 奈臨技ニュース
平成29年 2月号
第273号 2017年 2月 1日
 



日臨技主催『地域ニューリーダー育成研修会』に参加して


奈良県総合医療センター 斉藤 真裕美

平成28年11月5日から11月7日にかけて第3回地域ニューリーダー育成研修会に参加させていただきました。この研修会は日臨技の組織活性化および強化事業の一環で、他県との交流を目的とし各県から1名が参加しています。

スタートは宮島会長から人工知能の台頭による第4次産業革命を乗り越えるためには、臨床検査技師がどのように医療に貢献すべきかの熱い思いが語られました。

まず、各県代表参加者が現在抱えている課題を持ちこみ、オフサイトミーティングを行いました。スコラ式オフサイドミーティングとはチームを強化することを目的に行うもので、最初は混沌状態になることを受け入れながらも、じっくり時間をかけとことん話すことにより、参加者のエネルギーが高まり解決すべき当事者を生み、予定調和でない斬新な発想により実行可能な解決策を見いだすという方法です。

さらにその解決策を具体化するための手法であるMTSステップ表を学び、実践し、それぞれの問題解決に向けてのストーリー作成に取り組みました。

その後、各グループで1題の課題に絞りステップ表をブラッシュアップ(企画の磨き上げ)し発表となりました。各参加者が持ち寄った課題も業務改善、組織のあり方、新人教育、チーム医療への参画、各県の技師会運営など様々でしたが、どれも今の検査技師には重要で身近な課題ばかりでした。

連日、課題をこなすために22時まで続くハードワークでしたが、新鮮な体験に充実した3日間でした。

また、グループメンバーと初めてお会いしたとは思えないぐらい忌憚なく議論し合えました。短時間でも真剣に問題に取り組むことで率直な意見を出し合い、それによりお互いの絆を深めあえる大切さも学ばせて頂きました。

グループメンバー以外にも担当理事の方々の臨床検査技師が今後どのようにあるべきかなどご教示いただき目の覚める思いでした。

今後この研修で学ばせて頂いたことを日々の業務に活かせていけるよう研鑽を積みたいと思います。

最後になりましたが、このような貴重な機会を与えて頂きました奈臨技の理事、関係者、ならびに会員の皆様に深謝いたします。





生涯教育研修会のお知らせ



心電図Q&A〔専門-20〕

講師:大谷 祐哉 会員(天理よろづ相談所病院)

日時:平成29年2月10日(金)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 南病棟 地下会議室 

担当:機能検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
心電図検査や運動負荷をしていて疑問に思うことや、いまさら聞けないということがあると思います。
今回はそんな質問を少しでも解消することができればと思います。
普段心電図検査をしていなくて時間外にだけやっているという方や、検体検査と掛け持ちで心電図検査をしている方など、オープンな勉強会ですのでお困りのことがあればお気軽にご参加ください。
また、事前に聞きたいことをメールで教えていただければ幸いです。
また当日までに質問がなければ2016年度サーベイ問題の解説と、特に時間外の心電図検査に的を絞って実際に講師が質問を受けた内容のQ&Aを予定しています。

ご質問のある方は事前に講師の大谷(yuuya0818.tendou@gmail.com:左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)または、山中まで連絡お願いいたします。皆様のご参加お待ちしております。

【問い合わせ先】
山中 雅美(南奈良総合医療センター) Tel:: 0747-54-5000 (1082)
e-mail: yamanaka_msm@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



超音波定期勉強会9「症例検討会 -腹部領域を中心に-」〔専門-20〕

講師:未定(大和高田市立病院、奈良県総合医療センター、天理よろづ相談所病院)

日時:平成29年2月22日(水)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室 

担当:画像検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
今回は腹部領域を中心に症例検討会を行います。ぜひご参加ください。
また、症例などありましたら、DVD等の資料と一緒にお持ち寄り下さい。

【問い合わせ先】
廣田 貴代(天理よろづ相談所病院) Tel: 0743-63-5611 (3136)
e-mail: cp-pu@tenriyorozu.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



サーベイ検討会 
血液検査の標準化活動の最新動向とシスメックス社における精度保証活動〔専門-20〕


講師:
斎藤 真裕美 会員(奈良県総合医療センター)
山田 浩二 会員(南奈良総合医療センター)
河野 友美 氏(シスメックス株式会社 学術本部学術推進部精度保証課)

日時:平成29年2月22日(水)18時30分〜20時30分
会場:天理よろづ相談所病院 南病棟 地下会議室 

担当:血液検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
H28年度奈良臨技血液のサーベイ検討会を行います。サーベイに参加された御施設は参加の方をお願いします。
また同時にシスメックス株式会社の河野 友美氏に「血液検査の標準化活動の最新動向とシスメックス社における精度保証活動のご紹介」と題してお話して頂きます。共用基準範囲の導入やISO 15189認定施設に対する保険点数の加算が契機となり、標準化活動や測定結果の精度保証に関心が高まっています。
ふるっての御参加をお願いします。

【問い合わせ先】
山口 直子(県立医科大学附属病院) Tel:0744-22-3051 (1220)
e-mail:nyama@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



第2回 グラム染色講習会〔専門-20〕

講師:会員

日時:平成29年2月25日(土)14時00分〜17時30分
会場:県立医科大学附属病院 中央臨床検査部技局・微生物検査室 

担当:微生物検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
今回は初級コースを中心とした内容で進めて行く予定です。
内容は、講義と実技の講習となっております。事前参加受付を行いますが、人数が限定されるため、応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。受付期間終了後に、メールにてお返事をいたします。
講習参加決定者には、講習内容を案内させて頂きます。応募をお待ちしております。
今回はメール受付となります。メールのあて先は、下記の問本までお願いします。

【問い合わせ先】
問本 佳予子(県立医科大学附属病院) Tel:0744-22-3051(1230)
e-mail: kayokok@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



超音波実技講習会(心臓)〔専門-20〕

講師:吉田 秀子 会員 武田 侑子 会員ほか(県立医科大学附属病院)

日時:平成29年2月25日(土)14時00分〜17時00分
会場:県立医科大学附属病院 心エコー室 

担当:画像検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
今年度2回目の「心臓超音波の実技講習会」を開催します。
講習内容は基礎的な講義と簡単な実技を主とする入門的なもので初級者対象です.

【定員】心臓 6名
【申込期間】平成29年1月16日から2月17日
【申込要領】e-mail:による申し込みとします。1メールにつき1名とし、1.タイトル「心臓超音波実技講習会受講希望」,2.会員番号,3.氏名,4.施設名,5.希望内容および経験年数を記載して、cp-pu@tenriyorozu.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)まで申し込んでください。
お申し込み後、1週間経っても確認の返信がない場合は電話にてご連絡をお願いいたします。
定員になり次第締め切ります。なお、多くの施設の方に受講して頂きたく思いますので複数名の参加希望の施設には調整していただく場合もありますことをご承知ください。

【問い合わせ先】
廣田 貴代(天理よろづ相談所病院) Tel:0743-63-5611 (3136)
e-mail: cp-pu@tenriyorozu.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



平成28年度奈臨技輸血サーベイ検討会〔専門-20〕

講師:中島 久晴 会員(奈良県総合医療センター)

日時:平成29年2月27日(月)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室 

担当:輸血・移植検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
本年度行われた奈臨技輸血部門サーベイの検体を症例として、異常検体の対処方法などをディスカッションしたいと思います。
奮ってご参加下さい。

【問い合わせ先】
大前 和人(市立奈良病院) Tel:0742-27-9502 (4201)
e-mail: naringiyuketsu@gmail.com(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)





***奈臨技よりお知らせ***



一般社団法人 奈良県臨床検査技師会
法人設立30周年・創立60周年 記念式典 開催について

開催日時
平成29年3月26日(日曜日)午後1時30分〜5時30分
会  場
ホテル日航奈良 飛天の間
受  付
13:00〜受付開始
記念式典
13:30〜14:30 
記念講演
14:30〜15:15 
「奈良県臨床検査技師会の原点と未来へ期待すること」 奈臨技OB 山中 亨先生
祝 賀 会
15:30〜17:30 
会費3,000円(祝賀会にご出席される奈臨技会員および賛助会員より徴収いたします)
連 絡 先
組織法規部長 中田 恵美子 奈良県総合医療センター 中央臨床検査部 
TEL 0742-46-6001(内6270) FAX 0742-46-6011



* * 奈臨技 ボウリング同好会よりお知らせ **

開催日
平成29年3月3日 金曜日 
場 所
トドロキボウル (大和郡山市) 
参加者
正会員、賛助会員
参加費
1,000円  (シューズ代含む)
行 程
19:00 集合
19:15 開会式
19:30 ゲーム開始 (2ゲーム)
20:45 表彰式 

軽食を用意させていただきます
申込先
福利厚生部 東谷(ひがしたに)まで電話かメールで、施設名、氏名、性別を明記の上お申込みください。
高井病院 検査室 TEL:0743-65-0372(内線2205)
mail:takai_kensa@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
申込期限

平成29年2月24日(金) 




第 34 回奈良県医学検査学会のご案内
標記の学会を、下記の要領で開催しますので、皆様のご参加、ご発表をお待ち申し上げます。

1.名 称 第 34 回奈良県医学検査学会
2.テーマ こんなところに臨床検査技師
サブテーマ:〜求められる技術を活かして、拡がる私たちの可能性〜
3.期 日  平成 29 年 5 月 21 日(日)9:00〜
4.会 場 奈良県立医科大学 大講堂
5.主 催 一般社団法人 奈良県臨床検査技師会
6. 学会長 一般社団法人 奈良県臨床検査技師会会長 吉村 豊 
7.担 当 奈良県臨床検査技師会検査研究部門運営委員会
8. 実行委員長 奈良県臨床検査技師会検査研究部門運営委員会委員長 倉田 主税
9.特別企画 1) ランチョンセミナー R-CPC
2) 特別講演 仮題 『海外の臨床検査事情』
3) 教育セッション 仮題 『臨床検査技師の活躍の場』
10.一般演題公募 演題受付期間:平成 29 年 1 月 4 日(水)〜 2 月 24 日(金)
抄録受付期間:平成 29 年 1 月 4 日(水)〜 3 月 31 日(金)
申し込み方法:奈良県臨床検査技師会総合情報管理システム(JAMTIS)から申し込み。 
発表時間:発表6分、質疑3分
11.参加費 会員・賛助会員:無料 非会員:5,000円 学生無料(学生証明証提示)
お問合せ先 第 34 回奈良県医学検査学会 事務局 藪内 博史
奈良県立医科大学附属病院 中央臨床検査部
Tel::0744-22-3051(内線1231)
e-mail::hiro-yabu@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)




奈臨技行事予定(2月)



*行事参加されるかたは、当ページにて日程・会場の変更の有無を再度ご確認ください




編集後記

今年度ももうあと少しですね。新入会された1年目の皆さんは仕事だいぶと慣れたでしょうか?まだまだ慣れないところもあるとはおもいますが、仕事もプライベートも充実させたいですね!
まだまだ寒い時期が続きます。体調管理はしっかりしていきましょう。
私事ですが今回の編集後記で広報委員を卒業させてもらいます!大した仕事はしてなかったですが、ありがとうございました。

広報委員N




* 奈臨技IT委員会からのお願い *


 奈臨技ホームページを、ご覧頂き有り難うございます。当委員会ではコンテンツ充実に、日ごろ心掛けておりますが、学術資料等の更なる充実を図るため、論文、勉強会資料、推薦論文とその要旨などの投稿をお待ちしております。さらに、学術リンク集の掲載に向け、おすすめホームページの調査も行っております。ご協力をお願い致します。

また、奈臨技ホームページの更新状況などをお知らせする、奈臨技メーリングリストサービスも行っております。ご希望の方は、表題に「配信希望」とお書きになり、施設名、氏名、配信希望メールアドレスを記載のうえ、下記メールアドレスか、FAXにてお申し込みください(メールアドレスなど個人情報は厳重に管理いたします)。

奈臨技IT委員会

連絡先 大林 準 (天理医学研究所)
(申し訳ありませんが、FAXか電子メールにてお願い申し上げます) 
FAX 0743-63-5611    e-mail: info@naraamt.or.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)



会員ページトップへ
ホームページへ
臨床検査関連情報ページトップへ