|
21世紀を担う臨床検査技師実践セミナー 京都・2009
|
|
平成21年11月28日(土) 14時30から17時45分
|
|
|
|
1.【糖尿病療養指導】テーマ :糖尿病個別指導の実際
2.【感染対策】テーマ :微生物検査外部委託データの活用法
3.【NST】テーマ :腎疾患の栄養管理について
4.【管理運営】テーマ :検査相談室・情報室を立上げるには
|
|
|
|
臨床検査技師、参加技師の所属する医療スタッフ、医療関連企業従事者
|
|
2,000円 事前振込み 振込み締切 11月19日厳守
それ以降は当日、振込の確認を払込票原本にて行います。
振込先:郵貯銀行 総合口座 口座名: 社団法人 大阪府臨床検査技師会
記 号: 14170 番 号: 89894781
|
|
感染対策部門:10月15日
感染対策部門はアンケート回答締切11月1日です。
(締切日を過ぎたアンケートの回答は、セミナーワークショップでの解析に反映されません。)
その他3部門:11月1日
各部門50名を超えた時点で申込をしめきります。
|
|
本ページの「参加申込書」に記載して送信下さい。
(申し込み書はPDF形式またはワード形式になっております。印刷または入力いただき、下記のメールアドレスに添付形式、またはFAXにてお送りください)
|
申込先 |
大阪府臨床検査技師会 事務局内近臨技チーム医療推進委員会
メールアドレス:q_take@tane.or.jp
FAX : :06-6585-2746
|
|
近畿臨床検査技師会 チーム医療推進委員会
委員長 山本慶和 事務局 竹浦久司
|