奈臨技インターネットホームページの紹介

平成13年度奈臨技インターネットホームページ運営委員会

 委員長  木 田 光 雄          

1.奈臨技インターネットホームページ開設まで

 平成11年3月13日、『奈臨技ホームページ開設準備委員会』が設立され、委員長に猪木正允氏を選出した。以来、毎月の会合を持ち、日臨技や他府県の状況、プロバイダの選定、ホームページの構成等の検討、会員へのアンケート調査等を行った。
 準備委員会の後を受け、平成12年中のホームページ開設を目指し、平成12年4月16日の理事会にて『奈臨技ホームページ運営委員会』(委員長:猪木正允氏)が設置された。本委員会も7月より毎月の会合を持ち、デモのホームページの作成や必要経費試算、ホームページのレイアウト等、詳細にわたり具体的な検討を行った。
 ようやく開設できる状態にまでこぎつけ準備段階は終了とし、今後実際の運営に当たるべく平成12年11月30日、『奈臨技インターネットホームページ運営委員会』(委員長:木田光雄)を立ち上げた。
 プロバイダ契約等を済ませ、いよいよ開設の日取りを決めることとなったが、21世紀のスタートの日である2001年1月1日をホームページ開設の日とすることとした。

2.奈臨技インターネットホームページの現況   (2002年1月現在)
●奈臨技ホームページアドレス: http://naraamt.or.jp
●奈臨技メールアドレス: naringi@nara-i.net
●プロバイダ:nara-i.net
●レンタルサーバ:WebARENASuit (NTTPCコミュニケーションズ)
 ・サーバー容量:50MB
 ・オリジナルドメイン名使用可能
 ・メールアドレス無制限
 ・メーリングリスト16グループまで設置可能
 ・掲示板、チヤツト無制限設置可能

A.現況
 ●2001年1月のオープンより2002年1月の間
  における総アクセス数:8253件
 ●メーリングリスト:2つ
  ・奈臨技広報用メーリングリスト:49名参加
  ・奈臨技インターネットホームページ運営委
   員会連絡用:13名参加
 ●奈臨技ドメインメールアドレス発行:44名

B.現段階でのサービス
 ●ホームページの公開
 ●メーリングリスト運営
 ●会員個人用メールアドレス発行と管理
 ●入力フォームを用いた生涯教育企画申請・報告書の提出
 ●電子メールによるおしらせの同時配信

C.現状でもすぐ開始可能なサービス
 ●パスワード制限を設けたページ運営
 ●チヤツトによる電子会議

D.将来的に可能と思われ、ぜひ実現したいサービス
 ●データベースを用いた検索サービス
 ●電子掲示板サービス
 ●医学検査学会の(抄録受付を含む)運営

3.奈臨技ホームページの構造  (2002年1月現在)
 A.会長挨拶

 B.新着情報

 C.臨床検査技師の紹介
  『臨床検査技師とは?』
  『臨床検査技師になるには資格が必要ですか?』
  『奈良県臨床衛生検査技師会の紹介』

D.臨床検査に関する医療情報
  『各研究班担当のページ』
  『学術講演会の資料』
  『勉強会カレンダー』
  『奈臨技学会』

E.臨床衛生検査技師会会員のみなさまへの情報ページ
  『奈臨技ニュース』
  『会誌「まほろぼ」』
  『奈良県臨床衛生検査技師会』
  ・規約、役員紹介、委員会紹介、クラブ紹介
 『奈臨技ホームページ作成委員会記録』
 『奈臨技会員用メニュー』 (パスワード:現在はコンテンツなし)
 『会員の皆様へのお知らせ』
 『わだい』
 『奈臨技会員個人用メールアドレス』
 ・奈臨技会員個人用メールアドレス発行の規約
 ・会員個人用メールアドレス発行申込書

F.リンク集
 ●臨床衝生検査技師会関連
 ●医学検査学会関連
 ●臨床検査関連リンク集

 以上が現在の奈臨技インターネットホームページの概要です。
 開設して1年が経過いたしましたが、その間、ページの交換、内容の検討等を重ねております。
学術資料、リンク集などはもっと充実させたいところですが、著作権等の問題がありなかなか思うようには進みません。
 平成13年9月28日付で厚生労働省医政局長より社団法人日本臨床衛生検査技師会会長宛に『インターネットによる業務及び財務等に関する資料の公開について』の要請文が出されました。「公益法人がその設立目的を達成し、その社会的責任を果たすためには業務運営の透明化及び適正化を図っていくことが必要であり、そのためには、インターネットの活用を含めた自主的なディスクロージャーの一層の促進が必要とされているところです。このため、各府省は、所管公益法人に対し、可能な限り平成13年中を目途に最新の業務及び財務等に関する資料をインターネットにより公開するよう、速やかに要請を行う。旨の通達文です。これから、公益法人である我々の技師会ではインターネットホームページはなくてはならないものであることを痛感いたしました。奈臨技ではすでにホームページ上で一部公開しており、今後協議を重ねていく予定です。
 他県技師会でもホームページを開設していないところが多い中、約2年の歳月を経て、関係者皆様のご尽力で開設に至りました。立ち上げの労力も大変なものでしたが、これを継続してゆくことも大変です。運営委員の方々のご尽力は言うまでもなく、会員の皆様のご援助を切にお願いいたします。ホームページ作成に興味のある方、ぜひご一報ください。