| 平成14・15年度(社)奈良県臨床衛生検査技師会 役 員 | 
					
					
						| [会 長] | 
						 | 
						山 名 正 夫 | 
						(自宅) | 
					
					
						| [副会長] | 
						渉外担当 | 
						倉 本 哲 央 | 
						(奈良県立五條病院) | 
					
					
						| [副会長] | 
						学術担当 | 
						山 本 慶 和 | 
						(天理よろづ相談所病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						事務局長 | 
						木 田 光 雄 | 
						(天理よろづ相談所病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						組織法規部長 | 
						増 谷 喬 之 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						学術部長 | 
						丹 羽 欣 正 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						渉外部長 | 
						新 木 義 之 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						事業部長 | 
						猪 木 正 允 | 
						(奈良県立奈良病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						広報部長 | 
						稲 垣   明 | 
						(奈良県立奈良病院) | 
					
					
						| [理 事] | 
						地区担当部長 | 
						城   志 朗 | 
						(天理市立病院) | 
					
					
						 | 
						(中部地区担当・組織法規部) | 
						 | 
						 | 
					
					
						| [理 事] | 
						福利厚生部長 | 
						辻 本 武 寛 | 
						(済生会御所病院) | 
					
					
						 | 
						(南部地区担当) | 
						 | 
						 | 
					
					
						| [理 事] | 
						南部地区担当 | 
						内 間   司 | 
						(平成記念病院) | 
					
					
						 | 
						(広報部) | 
						 | 
						 | 
					
					
						| [理 事] | 
						北部地区担当 | 
						川 越   徹 | 
						(奈良県立三室病院) | 
					
					
						 | 
						(学術部) | 
						 | 
						 | 
					
					
						| [理 事] | 
						会計担当 | 
						藤 本 一 満 | 
						(天理医学技術学校) | 
					
					
						| [理 事] | 
						事務局担当 | 
						林 田 雅 彦 | 
						(天理よろづ相談所病院) | 
					
					
						 | 
						 | 
						 | 
						 | 
					
					
						| [監 事] | 
						 | 
						藪 内 博 史 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
					
						| [監 事] | 
						 | 
						三 谷 朋 子 | 
						(奈良県立三室病院) | 
					
					
						 | 
						 | 
						 | 
						 | 
					
					
						| 平成14・15年度選挙管理委員 | 
					
					
						| 〔留 任〕 | 
						 | 
						三 谷 典 映 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
					
						| 〔留 任〕 | 
						 | 
						石 川 あけみ | 
						(自宅) | 
					
					
						| 〔新 任〕 | 
						 | 
						山 口 直 子 | 
						(奈良県立奈良病院) | 
					
					
						| 〔新 任〕 | 
						 | 
						原 田   譲 | 
						(天理よろづ相談所病院) | 
					
					
						 | 
						 | 
						 | 
						 | 
					
					
						| 平成14・15年度役員推薦委員 | 
					
					
						| 〔留 任〕 | 
						 | 
						松 本 景 司 | 
						(奈良県立五條病院) | 
					
					
						| 〔留 任〕 | 
						 | 
						山 口 正 悟 | 
						(奈良県立三室病院) | 
					
					
						| 〔新 任〕 | 
						 | 
						岩 谷 一 雄 | 
						(天理よろづ相談所病院) | 
					
					
						| 〔新 任〕 | 
						 | 
						小 泉   章 | 
						(奈良県立医科大学附属病院) | 
					
				
				
				
				
				
				
					
						| 検 査 研 究 部 門 | 
						分  野 | 
						氏  名 | 
						施  設  名 | 
					
					
						| 生化学分析検査部門 | 
						臨床化学検査分野 | 
						猪田 猛久 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						| 部門長 桑山 和哉 | 
						免疫検査分野 | 
						山口 正悟 | 
						県立三室病院 | 
					
					
						 | 
						環境物質検査分野 | 
						喜多村 昭子 | 
						天理医学技術学校 | 
					
					
						 | 
						薬・毒物検査分野 | 
						萬砂 美都子 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						 | 
						遺伝子検査分野 | 
						大峠 和彦 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						| 生理機能検査部門 | 
						神経検査分野 | 
						小林 昌弘 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						| 部門長 森嶋 良一 | 
						機能検査分野 | 
						森嶋 良一 | 
						県立医科大学附属病院 | 
					
					
						 | 
						画像検分野 | 
						松下 陽子 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						| 形態検査部門 | 
						細胞検査分野 | 
						横山  浩 | 
						吉田病院 | 
					
					
						| 部門長 原嶋 一幸 | 
						病理検査分野 | 
						西川  武 | 
						県立医科大学附属病院 | 
					
					
						 | 
						一般検査分野 | 
						吉田 恵三子 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						 | 
						血液検査分野 | 
						原嶋 一幸 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						 | 
						染色体検査分野 | 
						福塚 勝弘 | 
						天理医学研究所 | 
					
					
						 | 
						生殖医療検査分野 | 
						福塚 勝弘 | 
						天理医学研究所 | 
					
					
						| 感染・免疫学検査部門 | 
						微生物検査分野 | 
						中山 章文 | 
						県保険環境研究センタ− | 
					
					
						| 部門長 中山 章文 | 
						ウイルス検査分野 | 
						山口 正悟 | 
						県立三室病院 | 
					
					
						| 部門長 山口 正悟 | 
						寄生虫検査分野 | 
						吉田 恵三子 | 
						天理よろづ相談所病院 | 
					
					
						 | 
						疫学検査分野 | 
						中山 章文 | 
						県保険環境研究センタ− | 
					
					
						 | 
						輸血・移植検査分野 | 
						吉村  豊 | 
						県心障者リハビリセンタ− | 
					
					
						| 検査総合管理部門 | 
						検査管理運営分野 | 
						三谷 典映 | 
						県立医科大学附属病院 | 
					
					
						| 部門長 猪木 正允 | 
						検査精度管理分野 | 
						桑山 和哉 | 
						県健康づくりセンタ− | 
					
					
						 | 
						検査機器管理分野 | 
						森分 和也 | 
						県立医科大学附属病院 | 
					
					
						 | 
						検査情報管理分野 | 
						松田  誠 | 
						伏見診療所 | 
					
				
				
				
				
				平成14年度通常総会にて、
奈臨技正会員年会費の改定が決まり、平成15年度より下記のようになります。
				
				〔奈臨技会費〕現行:2,000円(近臨技会費300円含)⇒
改定:5,000円(近臨技会費300円含)尚、日臨技会費は10,000円で現行どおり、改定はありません。
				
				
				
				
				平成14年度通常総会にて、
奈臨技の地区再編が決議され、本年度より下記の3地区になります。
				
				
北部地区:現行の北和地区をそのまま移行する。
				
				
中部地区:現行の天理・郡山地区に北葛城郡北部(河合町、上牧町)の3施設を加える。〔恵王病院、服部記念病院、ニッセイ聖隷クリニック〕
				
				
南部地区:南和地区と中和地区を併合する。但し、北葛城郡北部3施設(恵王病院、服部記念病院、ニッセイ聖隷クリニック)は中部地区に属する。
				
				
				
					きれいにとれるシリーズ −脳波篇− 〔C-10〕
					
					講師:原田 譲 会員(天理よろづ相談所病院)
					日時:平成14年5月11日(土)15時00分〜17時00分
						会場:奈良県立奈良病院 生理機能検査室 
						
					担当:生理検査研究班 (生涯教育研修: C−10)
					会費:会員 無料	  非会員 500円
						
						【要旨】今年度も『きれいにとれるシリーズ −脳波篇−』を開催致します。
						今回はAV誘導法について、その基礎と電極装着、検査中の注意点等を解説していただきます。また、日頃疑問に思っておられることや日常業務での問題点などについても意見交換し,少しでも解消して頂ければと思います。
						
						【問い合わせ先】 吉田 秀人 (天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8528)
						
					
					心臓超音波定期勉強会1「大動脈弁狭窄症の重症度評価」〔C-10〕
					
					講師:高橋 秀一 会員(天理よろづ相談所病院)
						日時:平成14年5月23日(木)18時30分〜19時30分
						会場:天理よろづ相談所病院 南別館4階会議室
						
					担当:生理検査研究班 (生涯教育研修: C−10) 
						会費:会員 無料	  非会員 500円  
						
						【要旨】心臓超音波定期勉強会1「大動脈弁狭窄症の重症度評価」を開催いたします。
						平日の限られた時間での講習会であります。より講習会の成果を上げるためにも、受講者の皆さんには予習をしていただき、理解しにくい部分や、質問事項を準備しておいて下さい。活発なディスカッションを期待しております。また、問い合わせ、症例のある方は、下記の吉田まで連絡下さい。
						
						【問い合わせ先】 吉田 秀人 (天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8528) 
					
					はじめてのMR  -1-  〔C-10〕
					
					講師:植田 隆史 会員(天理よろづ相談所病院)
						日時:平成14年5月24日(金) 18時30分〜19時30分 
						会場:天理よろづ相談所病院 MRセンター カンファレンスルーム 
						
					担当:生理検査研究班 (生涯教育研修: C−10)
						会費:会員 無料	  非会員 500円 
						
						【要旨】今年度より新たな企画として「初めてのMR」と題して3回勉強会を開催致します。
						第1回はMRの原理について、初心者にも理解していただけるように基礎を分かりやすく講義していただきます。これから検査を担当する方や興味をもたれている方は是非参加してください。多くの会員の参加をお待ちしております。
						
						【問い合わせ先】 吉田 秀人 (天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8528)
					
					きれいにとれるシリーズ −スパイロ篇−〔C-10〕
					
					講師:山中 雅美会員(奈良県立医科大学附属病院)、中野 佐多子会員(天理よろづ相談所病院)                    
						日時:平成14年5月25日(土)15時00分〜17時00分 
						会場:奈良県立医科大学附属病院 呼吸機能検査室 
						   
					担当:生理検査研究班 (生涯教育研修: C−10)  
						会費:会員 無料	  非会員 500円 
						  
						【要旨】今年度も『きれいにとれるシリーズ -スパイロ篇-』を開催します。
						内容はスパイロ検査における検査結果の判定と正確な検査結果を導くためのコツについて講義と簡単な実習を行います。また、ディスカッションの時間も予定しておりますので,日頃疑問に思っておられることや日常業務での問題点などについても意見交換し,少しでも解消して頂ければと思います。尚、呼吸機能定期勉強会についてもご意見を頂ければ幸いに思います。
						
						【問い合わせ先】 吉田 秀人 (天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8528)
						
					
					きれいにとれるシリーズ −誘発筋電図篇−〔C-10〕
					
					講師:小林 昌弘 会員 (天理よろづ相談所病院)
						日時:平成4年6月8日(土)15時00分〜17時00分
						会場:天理よろづ相談所病院 神経機能検査室
						
					担当:生理検査研究班 (生涯教育研修: C−10)
						会費:会員 無料	  非会員 500円  
						  
						【要旨】誘発筋電図について、その基礎と電極の装着の仕方やアーチファクトの除去について講義と簡単な実習で解説いたします。また、検査を進める上でのポイントとコツを伝授していただきます。尚、ディスカッションも予定していますので、日頃疑問に思っておられることや日常業務での問題点等や、これから検査を始めるにあたっての質問等もお受けいたしますので解消して頂ければ幸いに思います。
						
						【問い合わせ先】 吉田 秀人 (天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8528)