会員ページトップへ
ホームページへ

奈臨技ニュース
平成19年4月号
第155号 2007年 4月 1日

.

生涯教育委員会からのお知らせ

日臨技生涯教育研修制度が平成19年4月1日から変更になります。
(詳細については追って会員、各部門長、分野長にお知らせします)

*主な変更点は下記の通りです。(ただし、詳細が明らかとなるまで、従来通りの標記とします)
1) 履修期間の変更 一般教育研修課程は研修期間が3年間(1サイクル)から5年間になります。
2) 教科(カリキュラム)内容の簡素化 従来の3教科(基礎一般教科:「A教科」、基礎専門教科:「B教科」、臨床専門教科:「C教科」)から 2教科(基礎教科:「1」、専門教科:「2」)になります。
3) 評価点数の変更 研修における評価点数は、時間単位から参加日数での加算となります。また、履修終了点数は、100点から5年間で200点となります。


 第24回奈良県医学検査学会のご案内 

期 日 : 平成19年6月3日 午前9時30分から .
会 場 : 奈良県立医科大学 「厳橿会館」3階研修室
.
1.一般演題     公募(申込締切 : 平成19年3月31日)
2.奈臨技要望演題 検査研究部門より3題、南部地区より1題
テーマ『基礎、知って得する臨床検査』
3.奈臨技フォーラム テーマ 『奈臨技に求めるもの アンケートに答えて』
1)公益法人活動
2)学術活動
3)総務的活動
4.ランチョンセミナー テーマ 『知って得する臨床検査』

*** 学会終了後に、平成19年度奈臨技第1回総会を開催いたします ***


生涯教育研修会のお知らせ


きれいにとれるシリーズ - 頚部血管篇(超音波・PWV)-〔 C-10 〕

講 師 : 西岡 正彦 会員(大和高田市立病院)、 原田 譲 会員(天理よろづ相談所病院)

日 時 : 平成19年4月21日(土)14時00分〜17時00分
会 場 : 宇陀市立病院 北館5階大会議室

担 当 : 生理機能検査部門 画像検査分野、神経検査分野合同 (生涯教育研修: C−10)
会 費 : 500円(非会員は1000円)印刷配付のニュースでは会費無料となっております。
会 費 : 500円(非会員は1000円)お詫びして、訂正させていただきます。

【要旨】
今回のきれいにとれるシリーズは、頚部動脈超音波検査とPWV検査の2項目を取り上げます。基礎的な講義とハンズオンを中心とした入門的な講習内容です。また、ご希望の方は簡単な実技も可能です。会場準備の都合上、事前申し込みを基本とします。なお、実技の定員は各検査10名ずつとさせていただきます。申し込みは「頚部血管講習会受講希望」と書いて、会員番号、氏名、施設名、連絡先(TEL,FAX)、経験年数および実技希望の有無と検査項目(必ず)を明記の上、e-mail:cp-us@tenriyorozu-hp.or.jp、または電話0743-63-5611にて、天理よろづ相談所病院 臨床病理部 松下陽子までご連絡ください。e-mailでお申し込みの際は、確認のメールを返信しますので、申請後1週間経っても返信メールの無い場合は念のため電話でご確認下さい。申込締切は4月16日(月)とします。

【問い合わせ先】 
松下 陽子(天理よろづ相談所病院) TEL 0743-63-5611(内線8989)



甲状腺検査ーフローチャートを活用した甲状腺疾患の診断〔 C-10 〕

講 師 : 江川 孝則 氏(富士レビオ株式会社 学術サービス部)

日 時 : 平成19年4月27日(金)18時30分〜20時00分 
会 場 : 県立医科大学附属病院 中検技局

担 当 : 生物化学分析検査部門 免疫検査分野  (生涯教育研修: C−10)
会 費 : 無 料(非会員は500円) 

【要旨】
今回の研修会は、多様性を示すと言われている甲状腺疾患を、ホルモン検査、自己抗体検査、超音波検査、RI検査など、色々な方向から総合的に判断して、鑑別診断までたどり着こうという内容で、その際これらをまとめた「甲状腺疾患診断フローチャート」の実例を紹介して、甲状腺機能検査の基礎から解りやすくお話して頂く予定です。甲状腺の検査をされておられる方は、どちらの分野の方でも結構です。自分の体験したことや、疑問点等、活発に意見を出し合い、実りある研修会にしたいと思います。多数の参加をお待ちしています。

【問い合わせ先】 
薮内 博史(奈良県立医科大学附属病院) TEL 0744-22-3051(内線3248)

.

リスクマネージメント入門 ー 分析法 1−〔 C-10 〕

講 師 : 高部 弘司 会員(近畿大学医学部奈良病院)

日 時 : 平成19年5月1日(火)9時00分〜10時00分
会 場 : 自宅

担 当 : 検査総合管理部門 検査管理運営分野  (生涯教育研修: B−5)
会 費 : 無 料(非会員は500円)

【要旨】
昨年度の「リスクマネージメント入門」に引き続いて、各種分析法を用いて、具体的な例について考えてみたいと思っております。研修方法も昨年同様に、E−メールを使用いたします。

〈予定〉
第1回 自宅 分析法  1  5月1日配信
第2回 自宅 分析法  2  7月1日配信
第3回 自宅 事例研究 1  9月1日配信 
第4回 会場 事例研究 2  12月の土曜日

参加申込みは、下記あてメールで、会員番号、氏名および所属をお送りください。なお、昨年参加された皆様へは、引き続いてお送りさせていただきますので、改めてお申込みは結構です。なお、アドレス等の変更、登録取り消し等の際には、メールにて早めにお願いします。

申込み先 近畿大学医学部奈良病院 高部弘司  メールアドレス:kensa@nara.med.kindai.ac.jp

【問い合わせ先】 
高部 弘司(近畿大学医学部奈良病院)TEL 0743-77-0880(内線3076)



心電図定期勉強会(2)−上室性期外収縮・Af・AF−〔 C-10 〕

講 師 : 宇山 二美 会員(宇陀市立病院)

日 時 : 平成19年5月10日(木)18時30分〜20時00分 
会 場 : 県立医科大学附属病院 臨床医学校舎大会議室

担 当 : 生理機能検査部門 機能検査分野  (生涯教育研修: C−10)
会 費 : 無 料(非会員は500円) 

【要旨】
今回は、不整脈関係で、心房内に期外収縮をおこす不整脈を中心に話して頂きます。
いわゆる上室性期外収縮とその他に心房細動・心房粗動の内容になりますが、通常の心電図検査の中でもよく見られる不整脈です。判定からその機序など基本的なことをわかりやすく説明していただきますので、もう一度不整脈について見直そうという方にも理解しやすいものと思っています。多数の方の参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】 
吉田 和弘(済生会奈良病院) TEL 0742-36-1881(内線334)



呼吸器定期勉強会(1)
−当院のSAS(睡眠時無呼吸症候群)診療−〔 C-10 〕

講 師 : 大西 徳信 先生(日本睡眠学会認定医)

日 時 : 平成19年5月24日(木)18時30分〜20時00分 
会 場 : 天理市立病院 大会議室(5F)

担 当 : 生理機能検査部門 機能検査分野  (生涯教育研修: C−10)
会 費 : 無 料 (非会員は500円) 

【要旨】
今年度、最初の呼吸器定期勉強会になります。この定期勉強会は、SASの発見にもつながる睡眠中の検査であるPSG検査についての一連の勉強会ですが、今年度は、奇数月の第4木曜日(年間6回)場所は天理市立病院と奈良医大で交互に開催していきます。今回は、SASを専門に扱っておられる大西徳信先生を招いて講演をして頂きます。臨床の立場からの色々な話を伺う貴重な会ですので、この機会に奮って参加の程をお願いします。

【問い合わせ先】 
吉田 和弘(済生会奈良病院)TEL 0742-36-1881(内線334)



輸血・移植検査分野 基礎シリーズ第2回
「不規則抗体検査の基礎」〔 C-10 〕

講 師 : 土屋 直道 会員(天理よろづ相談所病院) 

日 時 : 平成19年5月25日(金)18時30分〜19時30分 
会 場 : 天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室
    *会場が変更になりました。ご注意下さい。
担 当 : 輸血・移植検査部門 輸血・移植検査分野  (生涯教育研修: C−10)
会 費 : 無 料(非会員は500円) 

【要旨】
基礎シリーズ第2回目として「不規則抗体検査の基礎」を行います。
輸血検査の中ではこの検査が一番 key point となります。日頃日当直でしか携わらない方・新しくローテーションで輸血検査に配属された方など、不規則抗体検査を基礎から説明していただきますので、どうぞご参加ください。

【問い合わせ先】 
藤原 美子(宇陀市立病院) TEL  0745-82-0381(内線100)



* インターネット・ホームページ運営委員会からのお願い *

 いつも奈臨技ホームページを、ご愛用頂き有り難うございます。当委員会ではコンテンツ充実に、日ごろ努力しておりますが、学術資料の更なる充実を図るため、論文、勉強会資料、推薦論文とその要旨などの投稿をお待ちしております。さらに、学術リンク集の掲載に向け、優良ホームページの調査も行っております。ご協力をお願い致します。

また、奈臨技ホームページの更新状況などをお知らせする、奈臨技メーリングリストサービスも行っております。ご希望の方は、「配信希望」とお書きになり、下記メールアドレスか、TEL/FAXにてお申し込みください(メールアドレスなど個人情報は厳重に管理いたします)。

インターネット・ホームページ運営委員会

連絡先 大林 準 (天理医学研究所)TEL/FAX 0743-62-0525 E-mail: info@naraamt.or.jp



会員ページトップへ
ホームページへ
臨床検査関連情報ページトップへ