| 
						 
							奈臨技ニュース 
					平成20年9月号 第172号 2008年 9月 1日  | 
				
.
							
  | 
					
| 
							  第9回日本検査血液学会学術集会が7月26〜27日三重県津市で開催された。今回、参加された方に新しい話題等を紹介してもらいました。  | 
					
							
 
  | 
					
							
 
  | 
					
							
  | 
					
| 
							 「平成20年岩手・宮城内陸地震」で被災された方々が1日でも早く日常生活に戻れますように復興支援のための義援金を募ります。義援金は一口100円で何口でも構いません。 また、書き損じの年賀ハガキでも可能です。至急 事務局まで届くようにお願いいたします。 全会員のご協力お願いいたします。  | 
					
| 
						 職 場 紹 介  | 
				
| 
							 高井病院 臨床検査科 来島 梨恵子 当院は、奈良県中央部の天理市に位置した地域密着型の病院です。 患者様一人ひとりの立場に立ち、安全かつ早期の回復を目標としています。昭和56年に51床で開設し、現在本館病棟、東館病棟をあわせ15診療科307床の病院となりました。 検査部門は2名のスタ−トから現在10名のスタッフで、主に生理検査、採血業務、耳鼻科での検査や、夜間待機、他マルクや吸引細胞診の介助などの業務をおこなっています。生理検査として心電図、呼吸機能検査、脳波検査、神経伝導速度検査、各種エコ−検査(腹部、心臓、甲状腺、乳腺、頚動脈、下肢)を行っています。 検体検査は検査センタ−によるブランチラボで、生化学緊急項目、血液検査、HbA1c、BNP、止血検査、輸血、一般検査などを随時2〜3名で対応しています。 
 
  | 
					
生涯教育研修会のお知らせ 
.
						
  | 
				
| 
						 今回は、糖尿病療養指導、感染対策、栄養アセスメントチームの例年の3セクションの他に、オープン参加形式にした「コミュニケーションのスキルアップ」セクションを企画いたしました。診療に役立つ業務を行うには専門的な検査技術と並んで会話、情報を正しく伝える、正しく受取ることが欠かせないと言われていますので、 “コミュニケーション”を取上げました。是非、参加いただきますようお願い申し上げます。 
 <プログラム 10月18日(土曜日)> 
 
 チーム医療実践セミナーのご案内  | 
				||||||||||||||||||||||||||||||||||
						
  | 
				
						
  | 
				
| 
						 9月  | 
					
						 行事(略)  | 
					
						 担当  | 
					
						 9月  | 
					
						 行事(略)  | 
					
						 担当  | 
				||
| 
						 1  | 
					
						 月  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 17  | 
					
						 水  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 2  | 
					
						 火  | 
					
						 腹部超音波定期勉強会  | 
					
						 画像  | 
					
						 18  | 
					
						 木  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 3  | 
					
						 水  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 19  | 
					
						 金  | 
					
						 臨床化学勉強会(Znの有用性)  | 
					
						 臨床  | 
				
| 
						 4  | 
					
						 木  | 
					
						 睡眠時無呼吸症候群(SAS)  | 
					
						 機能  | 
					
						 20  | 
					
						 土  | 
					
						 グラム染色実技研修会   | 
					
						 感染  | 
				
| 
						 5  | 
					
						 金  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 21  | 
					
						 日  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 6  | 
					
						 土  | 
					
						 第3回臨床検査データ標準化勉強会  | 
					
						 データ  | 
					
						 22  | 
					
						 月  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 第13回近畿輸血検査研修会 福井  | 
					
						 移植  | 
					
						 23  | 
					
						 火  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				||
| 
						 7  | 
					
						 日  | 
					
						 第13回近畿輸血検査研修会 福井  | 
					
						 移植  | 
					
						 24  | 
					
						 水  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 8  | 
					
						 月  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 25  | 
					
						 木  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 9  | 
					
						 火  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 26  | 
					
						 金  | 
					
						 呼吸器定期勉強会(2)  | 
					
						 機能  | 
				
| 
						 10  | 
					
						 水  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 27  | 
					
						 土  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 11  | 
					
						 木  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 28  | 
					
						 日  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 12  | 
					
						 金  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 29  | 
					
						 月  | 
					
						 心臓超音波定期勉強会3  | 
					
						 画像  | 
				
| 
						 13  | 
					
						 土  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 30  | 
					
						 火  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				
| 
						 14  | 
					
						 日  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				|||
| 
						 15  | 
					
						 月  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				||||
| 
						 16  | 
					
						 火  | 
					
						 
  | 
					
						 
  | 
				||||
| 
						 連日オリンピック放送と蒸し暑さで少々寝不足の方もいらっしゃるでしょう。 名簿作成のための確認のご協力ありがとうございました。 広報一同  | 
				
| 
							 | 
					
いつも奈臨技ホームページを、ご愛用頂き有り難うございます。当委員会ではコンテンツ充実に、日ごろ努力しておりますが、学術資料の更なる充実を図るため、論文、勉強会資料、推薦論文とその要旨などの投稿をお待ちしております。さらに、学術リンク集の掲載に向け、優良ホームページの調査も行っております。ご協力をお願い致します。
また、奈臨技ホームページの更新状況などをお知らせする、奈臨技メーリングリストサービスも行っております。ご希望の方は、「配信希望」とお書きになり、下記メールアドレスか、TEL/FAXにてお申し込みください(メールアドレスなど個人情報は厳重に管理いたします)。インターネット・ホームページ運営委員会
連絡先 大林 準 (天理医学研究所)TEL/FAX 0743-62-0525 E-mail: info@naraamt.or.jp