固相法の特徴について・自己抗体保有時の検査について〔専門-20〕
講師:梶原 正義氏 小野 昌樹氏(イムコア)
日時:平成30年12月11日(火)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室
担当:輸血・移植検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
今回の輸血分野定例研修会は、2演題を企画致しました。
1演題目は、”固相法の特徴について”と題して、マイクロプレートを利用した検査法である固相法の原理などを基礎からご講演頂きます。
2演題目は、”自己抗体保有時の検査について”と題して、自己抗体陽性時の検査の進め方や利用可能な試薬やその特徴などについてご講演頂きます。
皆様の参加をお待ちしております。
【問い合わせ先】
大前 和人(市立奈良病院) Tel 0742-27-9502 (4201)
e-mail naringiyuketsu@gmail.com(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
平成30年度奈臨技一般検査分野サーベイ検討会
~各種成分の臨床的意義と解説~〔専門-20〕
講師:飯尾 洋紀 会員(奈良県総合医療センター)川 健司 会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成30年12月14日(金)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 南病棟 南別館4階会議室
担当:一般検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
本研修会では出題された重要な尿沈渣成分を基礎から臨床的意義も含め解説しますので、是非初心者の方も多数ご参加ください。
また、研修会終了後には情報交換会と称した忘年会を予定しております。
一般検査は奈良県内でも多くの施設の方が携わっている検査ですが、なかなか病院間での情報・意見交換などが少ない現状です。よってこの場で色々と日頃の疑問や質問など多くの情報交換ができたらと思っております。
参加できる方は是非よろしくお願い致します。
【問い合わせ先】
北川 大輔(奈良県総合医療センター) Tel 0742-46-6001 (2525)
e-mail d.kitagawa.med@gmail.com(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
顕微鏡実技講習会〔専門-20〕
講師:永井 直治 会員(天理よろづ相談所病院)ほか
日時:平成30年12月15日(土)14時00分~17時00分
会場:天理医療大学 3階 顕微鏡実習室
担当:血液検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
末梢血および骨髄の鏡検実習を行います。
普段あまり遭遇しない疾患も含め、たくさんの症例を用意しています。
また事前にウェブ上での細胞分類を行い、当日解説させて頂きます。
是非ご参加下さい。なお、事前申し込みは終了しています。
【問い合わせ先】
永井 直治(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7437)
e-mail na.nagai@tenriyorozu.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
ICT/AST活動に必要な抗菌薬の基礎知識〔専門-20〕
講師:安田 知浩 先生(大和高田市立病院)
日時:平成30年12月19日(水)18時30分~20時00分
会場:大和高田市立病院
担当:微生物検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
今回表題の勉強会について、大和高田市立病院薬剤師の安田知浩先生にご講演頂きます。
抗菌薬の基礎から応用まで幅広く勉強しましょう!
駐車場は、認証機を通すと2時間まで無料、6時間まで100円です。多数のご参加お願い致します。
【問い合わせ先】
阿部教行(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (8665)
e-mail abepenem@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
平成30年度 奈臨技 臨床化学サーベイ報告会〔専門-20〕
講師:潮崎 裕也 会員、成田 真奈美 会員、 余村 求 会員、 倉村 英二 会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成30年12月21日(金)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室
担当:検査精度管理分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
平成30年度奈臨技臨床化学サーベイの報告会を開催いたします。
本年度も調査試料には健常者プール血清と市販管理試料の2種類を使用しました。
健常者プール血清を使用することにより試料マトリックスの影響を軽減することができ、脂質項目やドライ法との比較が可能です。
本年度は4名の会員より報告していただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
【問い合わせ先】
倉村 英二(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7435)
e-mail kurakura_eizi@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
平成30年度 奈臨技 免疫血清サーベイ報告会
講師:伊東裕之 会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成30年12月21日(金)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室
担当:免疫検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
平成30年度奈臨技免疫血清サーベイの報告会を開催いたします。
本年度は、感染症・腫瘍マーカーともに市販管理試料を使用し、参加数の少ない試薬においても参考値と比較できるようにしました。
また、臨床化学のサーベイ報告会との共催とします。
皆様のご参加をお待ちしています。
【問い合わせ先】
伊東裕之(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7435)
e-mail : h.itou1089@gmail.com(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
超音波定期勉強会7
「マンモグラフィーの読影法と乳腺超音波のカテゴリー分類について」〔専門-20〕
講師:
紀太 千恵子 氏(天理よろづ相談所病院放射線部)
菊田 多恵子 会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成30年12月25(火)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室
担当:画像検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
乳癌は増加の一途をたどっています。
乳房超音波検査には、過剰でない正確な超音波診断、そしてマンモグラフィーを熟知した超音波診断が求められています。
今回、乳房超音波診断に必要なマンモグラフィーの読影、カテゴリー分類についてわかりやすくお話ししていただける予定です。
多数のご参加をお待ちしております。
【問い合わせ先】
植東 ゆみ(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7447)
e-mail uehigashi_2017@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
心電図症例勉強会〔専門-20〕
講師:
竹村 理恵 会員(奈良県総合医療センター)
大谷 祐哉 会員(天理よろづ相談所病院)
佐藤 妙恵果会員(県立医科大学附属病院)
日時:平成31年1月11日(金)18時30分~20時00分
会場:県立医科大学附属病院 中央臨床検査部技局(スキルスラボ棟 4階)
担当:機能検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
心電図の症例勉強会を開催します。
実際に波形を見て心電図所見を考えて頂き、その後解説の時間を設けます。1枚の心電図をじっくりと判読して、自分自身の腕試しをしてみましょう。どうぞ、奮ってご参加下さい。
【問い合わせ先】
佐藤 妙恵果(県立医科大学附属病院) Tel 0744-22-3051 (4221)
e-mail komiyama@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
新しいチーム医療分野への参画~呼吸リハビリ~〔専門-20〕
講師:
後藤 総介 氏(天理よろづ相談所病院 理学療法士)
川邊 晴樹 会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成31年1月17日(木)18時30分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室
担当:検査管理運営分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
チーム医療として新しい分野に係る臨床検査技師の方にご講演いただきます。
今回は、「心臓リハビリ」をテーマに、理学療法士の先生に心臓リハビリについてご紹介いただいた後、実際に関与している臨床検査技師の方に活動内容などをご講演いただきます。
【問い合わせ先】
木下 真紀(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7435)
e-mail cherry.h.maki@gmail.com(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
梅毒と抗体検査の最新情報〔専門-20〕
講師:中岡 啓一 氏(極東製薬工業(株)営業学術部 免疫・生化学グループ マネージャー)
日時:平成31年1月24日(木)18時30分~20時00分
会場:県立医科大学附属病院 中央臨床検査部技局(スキルスラボ棟 4階)
担当:臨床化学検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
梅毒は2013年頃から増加し続けており、感染が拡大しています。
過去の病気と思われていた梅毒の臨床、検査について、これまでの振り返り、最近の知見について情報提供していただきます。
たくさんの参加をお待ちしております。
【問い合わせ先】
倉田 主税(県立医科大学附属病院) Tel 0744-22-3051 (1225)
e-mail ckurata@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
平成30年度奈良臨技サーベイの解説,脳波勉強会〔専門-20〕
講師:高谷 恒範 会員(県立医科大学附属病院)
日時:平成31年1月25日(金)18時30分~20時00分
会場:県立医科大学附属病院 中央臨床検査部技局(スキルスラボ棟 4階)
担当:神経検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
平成30年度奈良臨技サーベイの検討・解説(脳波)を行います。
問題をご持参下さい。また、脳波検査の進め方から賦活法、アーチファクトに関することまで詳しく解説して頂きます。
皆様が日頃抱いている疑問を勉強会で解決しましょう。
多数のご参加お待ちしております。
【問い合わせ先】
高谷 恒範(県立医科大学附属病院) Tel 0744-22-3051 (4240)
e-mail takatani@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
救急・ICU領域における”乳酸測定の必要性”〔専門-20〕
講師:大井 雅宏 氏(シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社 学術部)
日時:平成31年2月1日(金)18時45分~20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 南病棟 南別館4階会議室
担当:臨床化学検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
2016年2月22日に米国フロリダ州オーランドにて、「第45回米国集中医療医学会」にて、米国集中治療医学会(SCCM)・欧州集中治療医学会(ESICM)合同セッションにおいて敗血症が改訂されました。
今回の研修会では、国内外の状況説明、「Sepsis-3」改訂説明、及び改訂に伴い「乳酸検査」が注目視されており乳酸検査の役割りを説明していただきます。
たくさんの参加お待ちしております。
【問い合わせ先】
倉田 主税(県立医科大学附属病院) Tel 0744-22-3051 (1225)
e-mail ckurata@naramed-u.ac.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
平成30年度奈臨技グラム染色講習会〔専門-20〕
講師:阿部 教行 会員(天理よろづ相談所病院)他
日時:平成31年2月16日(土)15時00分~18時00分
会場:県立医科大学附属病院 検査室
担当:微生物検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
今年度もグラム染色講習会を行います。
例年通り初級/中級の2コースを用意しております。
募集期間は2018年12月1日~2019年1月31日で、15人前後募集いたします。
14:30~受付、15:00開始です。
初級は基本的な菌の形態の習得、中級は菌の形態に加え炎症所見、患者背景の考察などを実習します。
是非ご参加下さい。
参加希望の方は下記メールアドレスまでご連絡ください。実習内容を送付いたします。
【問い合わせ先】
阿部 教行(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (4240)
e-mail abepenem@yahoo.co.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)
リポ蛋白分画検査の現状と新しい検査方法確立ための取り組みの紹介〔専門-20〕
講師:
釜谷 悦三 氏(ヘレナ研究所株式会社)
余村 求会員(天理よろづ相談所病院)
日時:平成31年2月22日(金)18時30分~19時45分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟5階 中会議室
担当:免疫検査分野(生涯教育研修:専門-20)
会費:無料(非会員:500円)
【要旨】
脂質代謝異常は、血清コレステロール値と血清トリグリセライド値以外にリポ蛋白を把握することが必要です。
リポ蛋白分画検査の現状と新しい検査方法を確立するための取り組みについてご紹介させて頂きます。
【問い合わせ先】
松村充子(天理よろづ相談所病院) Tel 0743-63-5611 (7439)
e-mail mitsuko@tenriyorozu.jp(左記@は全角です。半角の@に変更して送信ください)