会員ページトップへ
ホームページへ

奈臨技ニュース
平成25年 7月号
第230号 2013年 7月 1日


第62回日本医学検査学会に参加して


天理よろづ相談所 臨床検査部 藤川 麻由美

第62回日本医学検査学会が平成25年5月18から19日の2日間、香川県高松市にて開催されました。私は生化学分野で一般演題を発表するために参加したのですが、全国学会は初めての参加で、祝全国デビューを果たしました。

私は前日から高松入りしていたため、初日は朝早くから会場に向かいました。天気は快晴でした。会場から見える海は非常に美しく穏やかで、発表を控えた私の不安な気持ちを落ち着かせてくれました。

今回の学会では「予防医学における臨床検査の役割」をテーマに、話題性に富んだ企画や講演が数多く用意されていました。
私はランチョンセミナーで群馬大学,伊藤 一人先生の「前立腺癌PSAスクリーニング:真実と誤解の総決算2013」というテーマでのご講演を聞かせていただきました。私は日常、免疫検査にも携わっており、これまでにPSA検診による過剰診断,過剰治療が行われているということを耳にしていたため、今回のご講演を楽しみにしていました。
伊藤先生は世界各国の主要な論文の研究対象,方法等に着目し、「信頼性のある研究結果より日本泌尿器科学会ではPSA検診を推奨するという結論を出した」とおっしゃられていました。私は、PSA検査の有用性はもとより、信頼性のある研究とはどういったものか,いかなる論文も鵜呑みにすることがいかに怖いかなど、論文の読み方を教わりました。大変勉強になりました。

午後から、私は自身の発表があり、生化学の一般演題を視聴していましたが、時を同じくして鳥越俊太郎さんが「がんと共に生きる」というテーマでの特別講演をされていました。テレビでも何度もお話しされている内容ではありましたが、やはり「話のプロ」の講演を聞くことができなかったのは少し残念でした。

2日目は初日とはうって変わっての天候で、気分も落ちそうな雨でした。しかし、初参加の全国学会、たくさん吸収して帰りたいという思いで気分を盛り上げ、当院の嶋田がパネラーとして参加した「データ判断能力を向上し、医学医療への貢献度を高める」と題したR-CPC形式の企画に参加しました。
生化学検査,血液検査,画像検査,放射線科等々のパネラーの先生方が、2症例について活発に意見を飛び交わせ、自治医科大学の櫻林先生がまとめておられました。今回の2症例は大変稀少な症例で、私は事前に生化学データを予習して臨みましたが、全く答えがわからず、パネラーの先生方の導きにより一つの解答が得られたときには感動を覚えました。R-CPCは検査値や画像検査結果の1つ1つの意味を理解したうえで、横断的にその関連性を理解しなければ的を射た結果につながりません。テーマからもわかるように今後臨床検査技師がデータによる病態解析を行い、それを臨床側に検査データの付加価値として情報を提供することは、ますます重要になってきます。
日々修練を積み重ね、私も「データの読める検査技師」にならなければならないと強く感じました。

初めての全国学会はあっという間にすぎ、讃岐うどんをもっと堪能したかったなぁという心残りはありましたが、大変充実した2日間を過ごせました。奈良県から参加された皆様、大変おつかれ様でした。
.




生涯教育研修会のお知らせ


輸血検査基礎講座:ABO・Rh血液型について〔専門-20〕

講師:松本 克也 会員 (市立奈良病院)

日時:平成25年7月12日(金)19時00分〜20時30分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室

担当:輸血・移植検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
2週にわたって、輸血検査の基礎講座を開催します。第1週目は、ABO・Rh血液型について、新人さんやルーチンにて輸血検査を行っていない方にも、基礎からわかりやすく講義して頂きます。
多数の参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】
大前 和人(済生会中和病院) Tel 0744-43-5001 (7101)



輸血検査基礎講座:不規則抗体検査について〔専門-20〕

講師:大前 和人 会員(済生会中和病院)

日時:平成25年7月19日(金)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室

担当:輸血・移植検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
輸血検査の基礎講座第2週目は、不規則抗体検査について、新人さんやルーチンにて輸血検査を行っていない方にも基礎から説明させて頂きます。
多数の参加をお待ちしております。
なお、第1週目と第2週目は、開始時間が違いますのでご注意ください

【問い合わせ先】
大前 和人(済生会中和病院) Tel 0744-43-5001 (7101)



スライド作成の極意〔基礎-20〕

講師:大林 準 会員(天理よろづ相談所 医学研究所)

日時:平成25年7月18日(木)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 外来棟 5階中会議室

担当:生涯教育分野(生涯教育研修:基礎−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
学会発表の極意を学ぶ研修会の第2回はスライド作成についてです。
学会発表ではどんなにすばらしい研究内容でも、発表の際にそれが伝わらなければ検討の価値も半減してしまいます。
そこで今回はわかりやすい・見やすいスライド作成方法のちょっとした工夫やポイントについて解説して頂きます。皆さんの参加をお待ちしております。
(会場が奈臨技ニュース6月号の案内から変更となっていますのでご注意ください。今回の事前申し込みは必要ありません)

【問い合わせ先】
吉岡 明治(天理よろづ相談所病院) 
Tel 0743-63-5611 (8989)   E-mail cp-yoshi@tenriyorozu.jp



依頼に応じた心エコー検査のすすめ方〜心電図異常を中心に〜〔専門-20〕

講師:森嶋 良一 会員(県立医科大学附属病院)

日時:平成25年7月31日(水)18時30分〜20時00分
会場:県立医科大学附属病院 臨床大会議室

担当:画像検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
今回は医大で開催します。
依頼目的はスクリーニングから精査まで様々ですが、なかでも「心電図異常」というのを比較的よくみかけます。種々の心電図変化の中から予測しえる疾患や状態について、心エコー検査を進める上でのポイントを解説していただきます。

【問い合わせ先】
廣田 貴代(天理よろづ相談所病院) 
Tel 0743-63-5611 (8727)  E-mail cp-pu@tenriyorozu.jp



見えない、捕らえ切れないウイルスよ。何を知っとけばいいのでしょう〔専門-20〕

講師:河野 久 会員(天理よろづ相談所病院)

日時:平成25年8月9日(金)18時30分〜20時00分
会場:天理よろづ相談所病院 入院棟 南別館4階会議室

担当:微生物検査分野(生涯教育研修:専門−20)
会費:無料(非会員:500円)

【要旨】
医療従事者であればウイルス感染症は麻疹,風疹,血液汚染等身近に潜んでいる出来事。顕微鏡では見えないウイルス、培地にも生えない、でも検査はイムノクロマト法ですれば簡単。でいいのかな?
ウイルスの特徴を知ると検査の選び方、検査間の関係、感染予防・治療、免疫との関連が見えてくると思います。
ウイルス感染症の理解を深めませんか?皆様のご参加をおまちしております。

【問い合わせ先】
福田 砂織(天理よろづ相談所病院) 
Tel 0743-63-5611 (8665)   E-mail tenribaikinman@yahoo.co.jp

.

.


平成25年度日臨技関西支部医学検査学会(第53回)のご案内



テー マ:“臨床検査が奏でるシンフォニー”

会 期 平成25年10月19日(土)・20日(日)
会 場 フェニックス・プラザ(福井市田原町1-13-6 TEL 0776-20-5060)
担 当 一般社団法人福井県臨床検査技師会
一般演題 公募(臨床検査技師養成施設の学生及び賛助会員可)
演題受付期間 平成25年6月1日(土)〜7月20日(土)
参 加 費 5,000円(会員・非会員・賛助会員)
申込方法 日臨技総合情報管理システム(JAMTIS)
*詳細は学会ホームページをご覧ください。
学会事務局

郵便番号918-8503
福井市和田中町舟橋7-1 福井県済生会病院 検査部内
TEL0776-28-8532(直通) FAX 0776-28-8536

学会ホームページ
URL http://www.fukui-amt.org/53rd-kansaishibu/index.html
Eメール(学会専用)  53rd-kansaishibu@fukui-amt.org






**山中 亨氏叙勲受章祝賀会のご案内**


.
このたび奈良県臨床衛生検査技師会元会長 山中 亨氏が春の叙勲で「瑞宝双光章」の光栄に浴されました。
技師会では、同氏の栄誉を讃え祝賀会を下記のとおり催すことになりました。
出席を希望される会員の方は、各地区担当理事に、7月10日までに連絡して下さい。

日 時:平成25年7月14日 18:00より

場 所:ホテル日航奈良 飛天の間(4階)

会 費:10,000円(記念品代含む)





**平成25年度 日臨技近畿支部 病理・細胞研修会開催案内**


【主 催】一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 

【担 当】一般社団法人 奈良県臨床検査技師会

【テーマ】「肺癌の組織型鑑別から治療まで(遺伝子検査法を含めて)」

【日 時】平成25年8月24日(土)13:00〜17:30

【場 所】関西医科大学附属滝井病院 南館2階 臨床講堂

【定 員】100名(事前申し込み制)先着順、定員になり次第締め切ります




* *平成25年度 和臨技HIV/AIDS対策海外人材育成研修 開催のお知らせ**


.
 和臨技 HIV/AIDS対策海外人材育成研修について平成25年度の研修を下記日程でおこなう事となりました。この研修では、アジアの国々(日本、タイなど)の臨床検査技師と共に、HIV/AIDS/ST1/TBの疫学とサーベイランスの基礎知識、タイ国の現状 (施設見学も含む)などを学び、日本におけるエイズ教育ができる人材の育成を目指します。詳細は、ホームページを参照して下さい。




精度保証1000施設の取得目標!!

あなたの検査室の精度保証(安心・信頼)の取組を可視化


.
精度保証施設認証制度の意義は、国民へ安心・信頼される臨床検査医療へ品質保証された検査情報の提供、臨床検査室のステ−タスの向上と捉えています。
平成24年度・日臨技精度管理調査参加3712 施設のうち、CBC含む15項目以上の実施、90%以上の合格(A,B)条件を2800施設余りが満たしました。
この施設は2年連続90%以上・臨床検査データ標準化の実践、人的資源の要求事項を満たすことによって精度保証施設認証の取得が可能です。多数の施設が精度認証を申請取得され、認証書を院内掲示、院長室、検査室受付・ホームページに掲げ、あなたの検査室の精度認証(安心・信頼)の取組を国民に可視化しましょう!!




がん検診受診勧奨キャッチフレーズの募集および

平成25年度「がん検診を受けよう!」奈良県民会議総会の開催について



「がん検診を受けよう!」奈良県民会議では今年度の取組みとして、がん検診受診勧奨キャッチフレーズを作成することとしており、会員の皆様より募集させていただきます。

 また、がんと向き合う日である10月10日には、本年度も県民会議の総会を開催いたします。本年度は、会員相互のがん検診普及啓発に関する情報交換を目的とした総会となります。





奈臨技行事予定(7月)


行事参加前には当ホームページで変更の有無をご確認下さい。

7月

行事(略)

担当

7月

行事(略)

担当

1

17

2

18

睡眠時無呼吸症候群

機能検査

3

「スライド作成の極意」

生涯教育

4

19

不規則抗体検査について

輸血移植

5

20

6

脳死・脳波実践セミナー

機能検査

21

7

22

8

23

9

24

10

25

11

第4回理事会

26

12

不整脈1

機能検査

27

ABO・Rh血液型について

輸血移植

28

13

29

14

叙勲受章祝賀会 ホテル日航奈良

30

15

31

心エコー検査の進め方

画像検査

16





今年は梅雨入りが早く、梅雨の期間が長くなるのかな?と思ってたらあまりジメジメしないし、雨もあまり降りませんね。今年は空梅雨なんでしょうか?雨不足のため田植えが遅れている地域もあるそうです。6月後半から7月に降水量は増えてくるそうですが、他の農作物にも影響が出る前にそろそろ雨が降ってくれないと困りますね。

さて、第53回日臨技近畿支部医学検査学会の抄録締切もそろそろ迫ってきています。

今回は福井県臨床検査技師会が担当で、学会のテーマは 『臨床検査が奏でるシンフォニー』となっています。学術発表会に加え、チーム医療実践セミナー(糖尿病療養指導部門・NST部門・ICT部門)が開催されます。奈良県からも一人でも多く参加していただき盛り上げていただければと思います。                                                              

広報委員:西川 香奈子




* 奈臨技IT委員会からのお願い *

 奈臨技ホームページを、ご覧頂き有り難うございます。当委員会ではコンテンツ充実に、日ごろ心掛けておりますが、学術資料の更なる充実を図るため、論文、勉強会資料、推薦論文とその要旨などの投稿をお待ちしております。さらに、学術リンク集の掲載に向け、おすすめホームページの調査も行っております。ご協力をお願い致します。

また、奈臨技ホームページの更新状況などをお知らせする、奈臨技メーリングリストサービスも行っております。ご希望の方は、「配信希望」とお書きになり、下記メールアドレスか、TEL/FAXにてお申し込みください(メールアドレスなど個人情報は厳重に管理いたします)。

奈臨技IT委員会

連絡先 大林 準 (天理医学研究所)
(申し訳ありませんが、FAXか電子メールにてお願い申し上げます) 
FAX 0743-63-5611    e-mail: info@naraamt.or.jp



会員ページトップへ
ホームページへ
臨床検査関連情報ページトップへ